【もっと自由に自分を表現したい方へ】アレクサンダーテクニーク教師が贈る『体と声と表現のレッスン』
こんにちは、身体の使い方コーチ・アレクサンダーテクニーク教師の土橋です。 先日からご案内している「体と声と表現のレッスン」募集を開始します! こんな方に是非参加していただきたいです。 ・自分を表現するのが苦手、でも伝えた…
考えて動くから感じて動くへ
こんにちは、身体の使い方コーチ・アレクサンダーテクニーク教師の土橋です。 先日からご案内している「体と声と表現のレッスン」募集を開始します! こんな方に是非参加していただきたいです。 ・自分を表現するのが苦手、でも伝えた…
こんにちは、身体の使い方コーチ・アレクサンダーテクニーク教師の土橋です。 今回は先日お伝えした、「体と声と表現のレッスン」を開催しようと思ったきっかけをお話ししたいと思います。 「体と声と表現のレッスン」は体を開き、人や…
こんにちは、身体の使い方コーチ・アレクサンダーテクニーク教師の土橋です。 今回は長年抱いていた僕の思いを告白したいと思います。 元々僕は、 人と上手く付き合えない 学校に馴染めない 社会が怖い 人が怖い といういわゆるコ…
こんなお悩み、ありませんか? ✅ 肩こり・腰痛・首の痛み・頭痛などの慢性的な体の痛みがある ✅ 歩き方や姿勢に自信がない、見直したい ✅ 特定の動き・姿勢をすると疲れてしまう &…
こんにちは、身体の使い方コーチ・アレクサンダーテクニーク教師の土橋です。 先日、「演奏者のための体の使い方グループレッスンin京都」を開催しました! 今回は、その中で感じた「俺たちは仲間だ!」についてシェアします^^ 出…
こんにちは、体の使い方コーチ・アレクサンダーテクニーク教師の土橋です。 ========= 残席2名!飛び込み参加歓迎!演奏者の為の身体の使い方グループレッスンin京都 開催日時:2月1日(土)13時30分~16時 h…
こんにちは、土橋です。 今回は、演奏者の為の身体の使い方グループレッスン(in京都)のご案内です♪ 普段は指導者養成コース以外は個人レッスンで教えているのですが、今回歌う方、演奏者限定のグループレッスンを開催します♪ 音…
こんにちは、身体研究家アレクサンダーテクニーク教師の土橋です。 今日は、「あり方」と「やり方」を組み合わせることで最強の結果を得られるというテーマでお話しします。 ヨガのポーズが上手くできない方へどう伝えるか? 先日、ボ…
こんにちは、身体研究家アレクサンダーテクニーク教師の土橋です。 2025年も引き続き身体の使い方(ボディマッピング)指導者養成コースを開催します。 指導者養成コースは、まず自分自身の快適な身体の使い方(ボディマッピング)…
こんにちは、身体研究家アレクサンダーテクニーク教師の土橋です。 本番になるとあがってしまって普段の力を発揮できない 練習では上手くいくのに本番になるとなぜか間違ってしまう 原因は意識の方向にあります。 本番でのあがりに悩…
最近のコメント