「アニマル進化体操」第2回目を開催しました!
こんにちは、土橋です。 10月20日(土)に「アニマル進化体操」(赤ちゃん体操)の第二回目を開催しました。 今回は卵から魚になるまでの動きを丁寧に見ていきました。 参加者は、ダンサー、役者の方、ボルダリングをしている方、…
考えて動くから感じて動くへ
こんにちは、土橋です。 10月20日(土)に「アニマル進化体操」(赤ちゃん体操)の第二回目を開催しました。 今回は卵から魚になるまでの動きを丁寧に見ていきました。 参加者は、ダンサー、役者の方、ボルダリングをしている方、…
姿勢が、心身両面に様々な影響を与えること一般に知られています。 姿勢を良くするためによく言われることは、 「背筋を伸ばして」 「ピンとして」 「まっすぐに」 「胸を張って」 といった内容です。 ですが、ここには色々問題が…
今日は生徒さんのとても素敵なお話をご紹介します。 その生徒さんは、…
ロングトーンや高音を出すときに息が続かない、足りないと思うことはありませんか? だからと言って肺活量を上げようとトレーニングしたり、やみくもに呼吸法を行っても問題の解決にはなりません。 そこで今回は、歌う方や管楽器を演奏…
こんにちは、土橋です。 今回は、12回連続レッスンを受講されたお二人の体験談をご紹介します。 お一人目は70代の女性、2人目は60代の男性です。 人が変わるのに年齢は関係ない!ということを再認識させて頂いた、素敵なお二人…
こんにちは、土橋です。 先日開催した …
こんにちは、土橋です。 今回のお話は、 「狙いにいっちゃ、ダメダメ…
こんにちは、土橋です。 レッスンを受講された感想で多…
こんにちは、土橋です。 スポーツ選手やパフォーマーの方が本番でパフ…
こんにちは、土橋です。 急遽ですが、9月22日(土)13時〜15時…
最近のコメント