<ザ・ワーク>こだわりの強い信念を緩めて自由になる方法
こんにちは、土橋です。 数年前に話題になった「人生を変える4つの質問ザ・ワーク」という本を知っていますか? バイロン・ケイティという人が書いた本で、ストレスを感じている状況に対して、自分の信念を変えることで、苦しみから解…
考えて動くから感じて動くへ
こんにちは、土橋です。 数年前に話題になった「人生を変える4つの質問ザ・ワーク」という本を知っていますか? バイロン・ケイティという人が書いた本で、ストレスを感じている状況に対して、自分の信念を変えることで、苦しみから解…
こんにちは、土橋です。 パラリンピックが始まりましたね。 昨日は開会式を録画で見ていました。 ニュースやSNSなどでもシェアされていますが、素晴らしい開会式でした。 特に冒頭の「君が代」の斉唱に感動しました。 歌ももちろ…
こんにちは、土橋です。 今回は、特にアーティスト、アスリート、パフォーマの方に役立て頂けるお話です。 正しい方法で行えば必ずパフォーマンスが上がるとは限らない。 僕のレッスンでお伝えすることの一つは、身体の正しい関節の場…
こんにちは、土橋です。 2021年の3月から「身体感覚を取り戻す体操教室FAYS」というオンラインの体操教室を始めました。 身体の感覚を養って、「自分で体の面倒を見れるようになる」ことをコンセプトにした体操教室です。 こ…
こんにちは、土橋です。 最近は、毎日散歩を1、2時間ほどしています。 どうも室内にいるとバテ気味でダラダラしがちになるので。 ただ暑いので、日中は避け、夕方か早朝にしています。 今回はひたすら僕が散歩をお勧めする理由につ…
こんにちは、土橋です。 最近パソコンやスマホをやり過ぎて目が疲れているなーと感じることはありませんか? 今では、当たり前のように誰もがパソコンやスマホを毎日長時間使っています。 そうすると、当然目を酷使するし、頭に意識が…
こんにちは、土橋です。 あなたは人の話を聞くとき、どんなふうに聞いていますか? ・しっかりと相手の話を受け止めている ・話を聞いている途中で、いつの間にか自分が話している ・話に集中できず、つい他のことを考えながら聞いて…
こんにちは、土橋です。 最近20年ぶりにTVを家に設置しました。大学の時からTVをほぼ見ていなかったので、本当に久しぶりです。 4歳の息子がyoutubeを見まくるようになってきたので、まだテレビの方がマシだろうという苦…
こんにちは、土橋です。 先日からご案内させて頂いていたジャズボーカリストの東さんと共同で制作した発声動画講座「楽で自然な発声の教科書」を遂にリリースします! この数ヶ月間この動画講座の制作に心血を注いでいました。 この動…
こんにちは、土橋です。 あなたは声についてこんな悩みを持っていませんか? 「高音で喉が力んでしまう」 「思っている響きが出せない」 「疲れてくると声がかすれやすい」 「本番になると思うような声が出なくなる」 「先生の言う…
最近のコメント