本来の力を100%発揮する身体の使い方

アレクサンダーテクニーク京都・オンライン

  • ホーム
    • 京都レッスン
    • 東京レッスン
    • オンラインレッスン
  • 料金表
  • レッスン受講生のご感想
  • アクセス
search
  • レッスン案内
  • 指導者養成コース
  • フォーカルジストニア無料相談
お知らせ

祝アレクサンダーテクニーク京都スタジオオープン1周年!!

2019.03.15

先日2歳の息子の保育園のおゆうぎ会を見に行きました。ほとんどの子供が無表情でぼーっと立ているだけで、ただ大勢の人の前で見世物になっている動物園のショーと同じや、子供達自身が望んでいないこんなものはやめてしまった方がええわ…

楽器演奏とアレクサンダーテクニーク

今起きていることは全てちょうど良い

2019.02.27

最近youtubeのガチャピンチャンネルを見つけ、改めてガチャピンの身体能力の高さに驚くとともに、ムックが雪男だったことを今更知ったアレクサンダーテクニーク教師の土橋です。モップのお化けだと思ってました。^^; さて、演…

アレクサンダーテクニーク

全人類がアレクサンダーテクニークを学んだ方が良い理由

2019.02.27

今回の記事のタイトルを「全人類がアレクサンダーテクニークを学んだ方が良い理由」にするのか「全人類がアレクサンダーテクニーク〜と思う理由」にするのか迷った結果、思うをつけない方がインパクト強いし、頑張って挑戦的なタイトルに…

アレクサンダーテクニーク

体の緊張がゆるめば心の緊張もゆるむ

2019.02.19

禁糖やめて、翌日にバームクーヘンを丸ごと一個食べました。めちゃ美味かったけど、癖になって甘いものをどんどん食べたくなる感じはなく、食べても食べなくてもよいというニュートラルな感じです。 砂糖の魔力から今は解放されている!…

未分類

禁糖を2週間やってみた!

2022.02.12

よしッ!2月は毎日ブログ更新するぞと決意して1週間で挫折した意志薄弱な土橋です。^^; (また今週から動画中心更新で仕切り直します!笑) さて、2週間前から禁糖を行なっています。 禁糖の目的と効果 禁糖というのは、野口整…

アレクサンダーテクニーク

マイストーリーとコーチングセッションのご案内♪

2019.02.16

2歳2ヶ月の息子が、相変わらず抱っこをせがまれます。 体重13kg、赤ちゃんを楽に抱っこする方法とかレッスンでお伝えすることも僕ですが、 さすがに10分超えたら、どんな抱っこの仕方してても腕の限界超えるよなーと思った ア…

アレクサンダーテクニーク

紀平梨花選手に学ぶ本番でパフォーマンスを発揮する方法

2019.02.15

久しぶりにフィギアスケートを見ました。 紀平梨花選手のスケートは本当に素晴らしいですね。 全身に意識が行き届いて、躍動感があって、ずっと見ていたくなるようなスケートでした。 ハラハラドキドキ感をあまり感じさせず、安心して…

未分類

歌うときにお腹から声を出す方法

2019.02.15

歌うときに、 もっとお腹から声を出して! 腹式呼吸を使って! と言われることがあります。 ですが、お腹から声を出すって具体的にどういうことでしょうか? どうやったら腹式呼吸ってできるのでしょうか? 今回はそんな疑問にお答…

体験談

明らかに歌う時の身体は楽になり、高音も出しやすくなりました。予想以上の収穫にびっくりしています。

2021.11.11

今回は、レッスン受講の感想をご紹介します。 林 春菜さん 声楽 【アレクサンダーテクニークを受講して】 ●レッスン前のお悩み かなり前から本を通じて知っていましたが、本を読んでも理解できないので、いつかレッスンがあれば受…

未分類

料理に活かす体の使い方

2019.02.06

こんにちは、土橋です。 日常に活かす体の使い方シリーズ」を昨日から始めまして^^、今回は「料理に活かす体の使い方」をお伝えしたいと思いします。 包丁で楽に素材を切る方法 レッスンでも時々出てくるテーマなのですが、包丁で材…

  • <
  • 1
  • …
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • …
  • 50
  • >

無料メルマガ<7日間で体が生まれ変わる楽で自然な体の使い方動画レッスン♪>




講師プロフィール

Youtubeチャンネル<表現する人の為の体の使い方>



最近の投稿

  • ピアノ講師<体の使い方指導者養成講座>体験談&Youtubeライブレッスンやります!
  • 問いかければ弾ける<アレクサンダーテクニーク京都・東京・オンライン>
  • 【公開】どんな難しいフレーズもリラックスして弾ける<禅演奏練習法>アレクサンダーテクニーク京都・東京・オンライン
  • 【演奏者必見】難しいフレーズもリラックスして弾ける秘訣(2)アレクサンダーテクニーク京都・東京・オンライン
  • 【演奏者必見】難しいフレーズもリラックスして弾ける秘訣(1)アレクサンダーテクニーク京都・東京・オンライン

人気の投稿とページ

  • メンタルは鍛えるものではなく技術だと思う<ダルビッシュ有選手の話>
  • 教科書認定!ネドじゅんさんの書籍「しあわせ右脳で悟リズム」紹介
  • フォーカルジストニアの症状改善<レッスン受講ご感想>
  • 料金表
  • みんな大好き願望実現〜ネドじゅんさんのオカン式実現法から願いが叶う身体意識を解説〜
  • ヴァイオリニスト吉村陽毬さんのコンサートに行ってきました
  • 【症状改善】フォーカルジストニアの方のご感想<アレクサンダーテクニーク京都・東京・オンライン>
  • ホーム
  • 駄目出しばかりしながら演奏している自分に気づけました。レッスン体験談<クラリネット>
  • あがり・緊張を乗り越え本番でパフォーマンスを発揮する3ステップ

カテゴリー

  • お知らせ
  • アレクサンダーテクニーク
  • オンラインレッスン
  • フォーカルジストニア
  • 体験談
  • 未分類
  • 楽器演奏とアレクサンダーテクニーク
  • 緊張対策

最近のコメント

  • 【無料】朝活瞑想プロジェクト始動!7月(30日間)限定<アレクサンダーテクニーク京都・東京・オンライン> に 目黒睦子 より
  • 歌や管楽器の演奏がラクになる!バンザイエクササイズで息の流れを改善 アレクサンダーテクニーク教師が解説 に 歌うときにお腹から声を出す方法 より
  • 「お腹に力を入れて吐く」の誤解〜息の通り道と流れを知ろう!〜 に 山崎裕子 より
  • デスクワークの肩こりを楽に!アレクサンダーテクニークで楽に働く方法 に ピアノをもっと楽に弾くための腕の使い方! | アレクサンダーテクニーク京都・大阪・名古屋 より

twitter

Tweets by alex_kyoto_
  • ホーム
    • 京都レッスン
    • 東京レッスン
    • オンラインレッスン
  • 料金表
  • レッスン受講生のご感想
  • アクセス

©Copyright2025 アレクサンダーテクニーク京都・オンライン.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…