アレクサンダーテクニークと着物の意外な関係
こんにちは、土橋です。 先日呉服屋さんとお話をする機会がありました。 その中で着物は、一つづりの布一枚で出来ていてどんな体型の人にも合わせて着れるように作られているというお話を聞きました。 僕もときどき着物を着るのですが…
考えて動くから感じて動くへ
こんにちは、土橋です。 先日呉服屋さんとお話をする機会がありました。 その中で着物は、一つづりの布一枚で出来ていてどんな体型の人にも合わせて着れるように作られているというお話を聞きました。 僕もときどき着物を着るのですが…
こんにちは、土橋です。 僕が監修させてもらったピアニスト向けバランスマット「ピアニーク」が先日から発売になりました! このピアニークに座って演奏することで、演奏時の姿勢バランスが取れ、演奏が楽になるバランスマットです。 …
こんにちは、土橋です。 演奏者によって音色って全然違うし、美しい音色ってありますよね。 ちなみに僕は音楽はほとんど演奏できませんが、どんな楽器を弾いても音色だけは結構キレイに出ます。 というのは、美しい音色は体の使い方と…
こんにちは、土橋です。 緊急事態宣言も解除され、少しずつ日常も戻ってきますが、、在宅でのデスクワークが増えたという方も多いと思います。 そこで今回は、長時間のデスクワークでも体が疲れにくくなる方法を紹介します。 デスクワ…
こんにちは、土橋です。 今回はセンスは体の使い方の質を上げることで磨くことができるっていう話をします。 いきなりちょっと話が回り道になりますが、 ドリブルデザイナーの岡部将和さんが 好きすぎて岡部さんのサッカーオンライン…
こんにちは、土橋です。 1週間くらい前になんだか気持ちがだだ落ちました。 対面レッスンを1ヶ月以上ずっと出来ていないストレスと、収入減の心配、給付金の申請とかをしていたら働く意欲が無くなってしまいました。 やっぱり知らず…
こんにちは、土橋です。 ここ1ヶ月くらい、コロナのこともあり呼吸について考えていました。 その中で、「息を止める」ことが体の状態や動きの改善にとても効果が高いことを改めて実感しています。 「息を止めてしばらくキープする」…
こんにちは、土橋です。 いよいよ日本でもコロナウィルスの影響が大変な状況になってきました。 もう働き方、生活の仕方、生き方全てを変えていかなければならない局面にきていると感じています。 このピンチをどうやってチャンスに変…
こんにちは、アレクサンダーテクニーク教師の土橋です。 コロナウィルスでなんとなく社会全体を包む閉塞感を感じています。 僕のレッスン活動も少なからず影響を受けています。 新規の申し込みが減ったり、やはりご年配の方や、会社や…
2020年3月1日で僕の誕生日を迎えるとともにスタジオオープン2周年となります! 本当にありがとうございます! 昨年1年の間でもたくさんの新たな展開がありました。 ・昨年末から初めて指導者養成コースをスタート ・オリンピ…
最近のコメント