姿勢が、心身両面に様々な影響を与えること一般に知られています。
姿勢を良くするためによく言われることは、
「背筋を伸ばして」
「ピンとして」
「まっすぐに」
「胸を張って」
といった内容です。
ですが、ここには色々問題があります。
そもそも「良い姿勢」というのは実際どういうものなのか?
背筋を伸ばしたり、胸を張ることを意識して逆に背中が痛くなったり、体の動きが固くなったりする方はたくさんいます。
ですので必ずしも「背筋を伸ばす」ことがその人にとって良い姿勢になるとは限らないのです。
そして仮に「頑張って背筋を伸ばす」ことを意識しても、結局30分と持たずに元の姿勢に戻ってしまうということも多いのではないでしょうか?
このように無理に頑張って良い姿勢にしようとしてもなかなか長続きはしないものです。
ではどうするか?
アレクサンダーテクニークのレッスンでは「望む状態が自然に起こる環境を整える」という考え方があります。
姿勢にもこの考え方を適用します。
今回は、「無理に頑張らなくても楽にキレイな姿勢になれるエクササイズ」を動画でご紹介します^^
簡単なので是非ご覧ください。
視聴はこちら↓
●ご予約状況
・京都レッスン
10月
10月
19日(金)キャンセル待ち
20日(土)11時〜、16時〜、17時〜
24日(水)11時〜、12時〜
25日(木)11時〜、12時〜、14時〜、16時〜
26日(金)12時〜、18時〜、19時〜
31日(水)11時〜、12時〜、14時〜、18時〜
・大阪レッスン
10月21日(日)キャンセル待ち
10月27日(土)キャンセル待ち
10月28日(日)11時〜、12時〜、15時〜、17時〜
・現在募集中のセミナー<10月20日(土)13時〜15時開催>
一人でできるアレクサンダーテクニークセルフエクササイズ

コメントを残す