円の動きを意識すると動くのが楽になる!

以前手作り市イベントへ出店していたことがあります。

商品はもちろんアレクサンダーテクニークです。

出店の為に簡易テントと簡易机セットを家から運びました。

始めは、そのテントと机セットをなんと手で持って運んでいました。

2つ合わせて20kgくらいで、めっちゃもちにくい

手持ちはさすがに重たすぎたので、2回目から二輪の台車にのせて運ぶ事にしました。

当たり前ですが、手で持って運ぶよりめっちゃ楽!

この時、楽になった理由っていうのを考えてみました。

これは一言で言うと線の運動が、円の運動に変わった

ということです。

今までは荷物を上に↑垂直に持ち上げて、それを前に→運んでた

この二つの直線の運動が、荷物を台車にのせることで、円の運動○に変換されたわけです。

そうするとめっちゃ楽に運べる。

この円運動というところに効率的に動く鍵があるのではないかと思います。

例えばカラダの関節の動きをみてましょう。

腕を曲げる、いわゆる力こぶをつくる動きをしてみます。

このとき、力こぶ(上腕二頭筋)と前腕の筋肉を収縮させて腕を曲げると思うのと、

肘のところに車輪があるとイメージし、手が肘の車輪を中心に弧を描くと思って腕を曲げてみる。

どうでしょう?

肘に車輪があるとイメージしたほうが動きの滑らかさを感じたのではないかと思います。

人間の関節は基本的に円運動をします。

なので関節の円の動きを意識することで、カラダの構造(骨)に沿った効率的な動きができるんです。

肘以外にも、肩関節、股関節、膝、足首などなどカラダの関節の色んな部分で円運動がおこります。

関節の円運動を意識することで、動きは楽で効率的になります。

色々試してみましょう♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください