イベント報告〜大文字山登山withアレクサンダーテクニーク!〜
こんにちは、アレクサンダーテクニーク教師の土橋です。 先日、生徒さんと一緒に大文字山に登ってきました。 登りながら、楽に登れる体の使い方のコツをお伝えしたり、雑談しながら和気あいあいと山登りを楽しみました^^ 約40分く…
考えて動くから感じて動くへ
こんにちは、アレクサンダーテクニーク教師の土橋です。 先日、生徒さんと一緒に大文字山に登ってきました。 登りながら、楽に登れる体の使い方のコツをお伝えしたり、雑談しながら和気あいあいと山登りを楽しみました^^ 約40分く…
こんにちは、アレクサンダーテクニーク教師の土橋です。 ピアノの生徒さんとのレッスンより。 その生徒さんの望みは、包み込むような音を出したいとのこと。 でも、思うような音が出たり出なかったり安定しないようです。 実際に演奏…
こんにちは、アレクサンダーテクニーク教師の土橋です。 アレクサンダーテクニークって何ですか?と聞かれた時、簡単に「姿勢・体の使い方のレッスンです」と紹介しています。 今回はそもそも「姿勢」って何?ということについてお伝え…
あけましておめでとうございます!土橋です。 元旦は大阪の実家に帰省し、施福寺というお寺に初詣に行ってきました。 槙尾山の上にある空海さんが開いたお寺です。「福を施す寺」って良い名前のお寺ですよね^^ 30分ほど山を登った…
こんにちは、土橋です。 今回は、何か動作をするときについつい肩に力が入ってしまうという方に役立つ腕の使い方をお話ししたいと思います。 パソコンするとき、字を書くとき、ピアノを演奏するときなど、私たちの動作のほとんどは、腕…
こんにちは、土橋です。 先日、治療家・運動指導者向けのアレクサンダーテクニーク入門講座を開催しました。 僕もお世話になっている操体法(整体の技法の一つ)の勉強会の仲間の皆さんを中心に参加して頂きました。 アレクサンダーテ…
こんにちは、土橋です。 先日ドラマーの生徒さんがこんな話をしてくれました。 「最近はアレクサンダーのレッスンを受けた後、しばらく楽器の練習はしないんです。」 ドラマーの生徒さんなのですが、最近のレッスンではドラムの演奏の…
こんにちは、土橋です。 今回は、レッスンを受けて頂いている生徒さんの体験談をご紹介します。 [br num=”1″] [br num=”1″] アレクサンダーテクニークを受…
こんにちは、土橋です。 先日、保健師さんが自宅に来られました。 妊娠中の奥さんの状態や、家庭の状況を確認するためだそうです。 法律で定められていて、出産前と出産後にどの妊婦さんのところにも保健師さんが必ず来られるそうです…
こんにちは、土橋です。 北山スタジオオープンに続きまして、 12月より大阪でのレッスンをスタートします。 場所は新大阪駅徒歩5分、ココプラザというところです。 大阪市立青少年センター(ココプラザ) 新大阪駅徒歩5分 毎月…
最近のコメント