本番で自分の力を100%発揮する方法
こんにちは、土橋です。 今回は、本番の緊張する場面でどうすれば自分本来のパフォーマンスを発揮できるか?についてお話しします。 昨日は、本番でのあがりを克服するには、メンタル面だけでなく、体の面からも緊張をやめていくことが…
本来の力を100%発揮する身体技法
こんにちは、土橋です。 今回は、本番の緊張する場面でどうすれば自分本来のパフォーマンスを発揮できるか?についてお話しします。 昨日は、本番でのあがりを克服するには、メンタル面だけでなく、体の面からも緊張をやめていくことが…
こんにちは、アレクサンダーテクニーク教師の土橋です。 アレクサンダーテクニークを受講される理由でも特に多いのが、 「本番になるとどうしても固くなる、 緊張していつもの自分の力を発揮できない」 いわゆる「あがり」の問題で来…
こんにちは、土橋です。 生徒さんから嬉しいメッセージを頂きました。 レッスン当初はピアニストの生徒さんで本番で全く思うような演奏ができず、人前での演奏を辞めようかと悩まれていたそうです。 ーーーーー 先日また小さな演奏会…
最近youtubeのガチャピンチャンネルを見つけ、改めてガチャピンの身体能力の高さに驚くとともに、ムックが雪男だったことを今更知ったアレクサンダーテクニーク教師の土橋です。モップのお化けだと思ってました。^^; さて、演…
こんにちは、土橋です。 緊張しやすい体質を改善したいという理由でアレクサンダーテクニークのレッスンを受けに来られる方は多いです。 今回は〈緊張をパフォーマンスにつなげる為の3つのステップ〉をまとめてみました。 【ステップ…
こんにちは、土橋です。 レッスンに来られる生徒さんの悩みで多いのは、「本番での緊張をなんとかしたい」というものです。 この悩みに対する真正面からの僕の回答は、 「本番での状況、その瞬間に完全に集中すれば、緊張していたとし…
こんにちは、土橋健一です。 「先生の前で演奏すると緊張して、家で練習しているみたいに演奏できない。」 このようにおっしゃる方は意外と多いです。 そこで今回は、「先生の前で演奏するときにも緊張せずに力を発揮する方法」につい…
こんにちは、アレクサンダーテクニーク教師の土橋健一です。 本番で普段通りの演奏ができなくなると言われる方は多いです。 今回は、このことについて考えてみます。 どうして本番では、練習通りに演奏ができなくなるのでしょうか? …
こんにちは、アレクサンダーテクニーク教師の土橋健一です。 先日、ピアノ講師をされている生徒さんからこんな感想を頂きました。 「以前は、演奏する時に同業者の方が見に来ておられると緊張していたんですが、こないだの本番では全然…
こんにちは、アレクサンダーテクニーク教師の土橋です。 大勢の人の前で話すときや、大事な場面で緊張してしまい、普段の自分の力を発揮できない。 こんな悩みを抱えている人は多いでしょう。実は私自身も小学生の頃からあがり症に悩み…
最近のコメント