9月限定朝活! リセット体操教室 Youtubeライブ配信やります!
こんにちは、体オタクの土橋です! 今回はお知らせです。 9月限定で朝のリセット体操教室をYoutubeライブ配信でやります! Youtube登録者ももうすぐ2500人になりますが、全然配信できていない、、、 ということで…
本来の力を100%発揮する身体の使い方
こんにちは、体オタクの土橋です! 今回はお知らせです。 9月限定で朝のリセット体操教室をYoutubeライブ配信でやります! Youtube登録者ももうすぐ2500人になりますが、全然配信できていない、、、 ということで…
こんにちは、土橋です。 僕はスポーツが好きで、スポーツ選手のコメントをよくチェックしています。 先日こんなコメントを見ました。 「耐えて耐えて耐え抜こうと思っていたけど、最後に耐え抜くことができなかった。」 この選手は残…
こんにちは、土橋です。 数年前に話題になった「人生を変える4つの質問ザ・ワーク」という本を知っていますか? バイロン・ケイティという人が書いた本で、ストレスを感じている状況に対して、自分の信念を変えることで、苦しみから解…
こんにちは、土橋です。 パラリンピックが始まりましたね。 昨日は開会式を録画で見ていました。 ニュースやSNSなどでもシェアされていますが、素晴らしい開会式でした。 特に冒頭の「君が代」の斉唱に感動しました。 歌ももちろ…
こんにちは、土橋です。 最近は、毎日散歩を1、2時間ほどしています。 どうも室内にいるとバテ気味でダラダラしがちになるので。 ただ暑いので、日中は避け、夕方か早朝にしています。 今回はひたすら僕が散歩をお勧めする理由につ…
こんにちは、土橋です。 前回の記事から続きます。 声はあなたの存在自体が表れたもの ジャズボーカリスト東さんとの出会いは、東さんが僕の主催する身体の使い方指導者養成コースに参加して下さったことでした。 このことは、僕に大…
こんにちは、土橋です。 歌う方で、 ・出したい音程よりどうしてもキーが低くなってしまう ・発声練習していると段々キーが下がってきてしまう という相談を受けることがあります。 今回は、身体の使い方の観点から、こういったお悩…
こんにちは、土橋です。 一昨日は、無料オンラインサロンでfacebookライブ対談をさせて頂きました。 見て頂いた方ありがとうございました^^ 僕のミッションをお話しさせて頂くという、結構ぶっ飛んだ話で自己満足的な内容に…
こんにちは、土橋です。 緊急事態宣言も解除され、少しずつ日常も戻ってきますが、、在宅でのデスクワークが増えたという方も多いと思います。 そこで今回は、長時間のデスクワークでも体が疲れにくくなる方法を紹介します。 デスクワ…
こんにちは、土橋です。 今回はセンスは体の使い方の質を上げることで磨くことができるっていう話をします。 いきなりちょっと話が回り道になりますが、 ドリブルデザイナーの岡部将和さんが 好きすぎて岡部さんのサッカーオンライン…
最近のコメント