漫画で分かりやすい!アレクサンダーテクニーク・ボディマッピング紹介

2022.07.22

アレクサンダーテクニーク教師の土橋です。

もう本当に初期の頃から7年以上僕のレッスンに来てくださり、学んで頂いている柔道整復師で滋賀県大津市で整骨院を開いておられる芦田完さんが、ボディマッピングの内容を漫画にしてくださいました。

学習塾の生徒さんに向けたリーフレットですが、身体に意識を向けることがパフォーマンス向上にどう役立つのかイメージしすい内容になっています。

続きはボディコントロール芦田整骨院のHPを是非ご覧ください^^
https://www.a-bodycontrol.com/動きのコツを身につけよう/

アレクサンダーテクニーク、ボディマッピングといってもなかなか得体の知れないものなので、こんなんふうに分かりやすく、とっかかりやすいものでお伝えしていくのはとても大切なことだと思います。

芦田さんグッジョブ!

芦田さんは身体をケアする施術と身体の使い方の両方を伝えることが出来るスペシャルな先生です。

お近くの方は是非伺ってください^^
https://www.a-bodycontrol.com/ボディコントロールとは/

この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

関連記事

初回体験レッスン ライン登録