こんにちは、身体研究家アレクサンダーテクニーク教師の土橋(発)健一です。
今回は「呼吸の『呼』はなぜ『呼ぶ』と書くのか?」という話です。
音声はこちら:呼吸の呼はなぜ「呼ぶ」と書くのか?
以下の文章は、音声をAIに言語化してもらって分かりやすくしてもらったものです。
いやーAIすごいですね。
ではどうぞ^^
ーーーーーー
皆さん、呼吸の「呼」がなぜ「呼ぶ」と書くか考えたことはありますか?
息を「吐く」のに、なぜ「呼ぶ」と書くのか。
この疑問について、僕が気づいたことをお話しします。
この気づきには二つのきっかけがあります。
ひとつは、ミセスグリーンアップルの大森さんの声です。
彼の歌声を知っていますか?彼の歌唱力は本当に素晴らしいです。
音量も声域もとんでもなく広いし、驚くほど高い音まで出せます。
大森さんの声は本当に特別だと思います。
彼がどうやってその声を出しているのか考えると、ものすごく頑張っているようには見えないんです。
まるで声が自然に抜けていくかのように聞こえます。
これはまさに「呼ばれている」感覚に近いんです。
大森さんの声を、観客が「聞きたい」と呼んでいるからこそ出ているように感じます。
つまり、彼の声は観客に「呼ばれて」出ているんです。
観客が「大森さんの声を聞かせて」と呼んでいるから、その声が自然に大森さんから流れていく。
これが彼の声の秘密の一つだと思います。
また、息が出ていくことは、体の力を抜くことと似ています。
呼吸とは、息が自然に抜けていく感覚であり、それが「呼ばれている」ということなんです。
だから、「息を吐く」ということは「呼ばれている」ということだと気づいたのです。
そして、これは大森さんのようなスターだけでなく、私たち全員に当てはまります。
呼吸しているということは、皆が何かに呼ばれているということです。
世界や誰かがあなたを待っているんです。
息を吐く(=呼ばれている)ということは、あなたを必要としている人がいるということなんです。
ですから、皆さんに考えてほしいのです。
あなたを呼んでいる人は誰なのか?何に呼ばれているのか?
それを考えると、新しい気づきがあるかもしれません。
あなたの言いたいことや、世界に与えられることを待っている人がいると信じてください。
ということで、ぜひ一度、あなたを呼んでいるものについて考えてみてください。
ライン始めました♪
LINE登録していただくと、「身体の力を引き出す軸・目・呼吸の秘訣」の3つのプレゼント動画が届きます!
<プレゼント動画内容>
【動画3本で学ぶ!身体の痛みや本番での緊張に悩んでいるアーティスト・トレーナーの先生の為の本来のカラダの力を発揮する秘訣】
①自己紹介&身体を思い通りに動かせるようになる為の最重要テーマ<中心軸を整える>
②これを意識するだけであがり・緊張とおさらば!リラックスして集中できる目の使い方の秘密
③リラックスしてパフォーマンスを発揮する呼吸とは?全集中の呼吸!
興味のあるテーマがあれば是非登録してください^^
コメントを残す